-
-
見ために反して旨すぎ~イカのワタ~
2021/12/7
ひさびさに夜レッスンを再開しました。「イカのさばき方教室」の臨時開催です。 夜といっても、17時30分スタート、19時30分終了。早っ! 「イカはいつも切っているものしか買ったことありません。初めてさ ...
-
-
香りがいい~伊達巻き
2021/12/4
今月のメインレッスン「初めてのおせち①」 おせちは手作りしません!という方が多いでしょう。手間がかかりますからね。 でも、数あるおせちの中からとりあえず3品からでもいいので、手作りをおススメしてます。 ...
-
-
3つだしを使ったおかず
2021/11/28
今月の料理の基本は「和の基本~だしのとり方~」でした。 一番だし、煮干しだし、パックだしの3つのとり方を体験し、飲み比べ。だしをとっている時から、それぞれ香りが違うことに気づきます。 だし巻き卵を作り ...
-
-
売ってるみたいな二色弁当!
2021/11/27
実用料理のひとつ「鶏そぼろ」と「炒り卵」 おそらく作ったことのある人も多いでしょう。そぼろなのにべちゃっとなったり、油でベトベトになったりするケースがほとんどかなと。簡単なようで簡単に作れないものなん ...
-
-
サクサクの天ぷらに感動もんです!
2021/11/21
今月の料理の基本シリーズは「天ぷら」です。 なかなかおうちでは作らないメニューかなと思います。油の処理とか片づけとかを考えると、買ったほうが楽チンだしね。 でも、やっぱり揚げたてはサイコーです!胃がも ...
-
-
ホント、おいしい~ラザニア♪
2021/11/14
今月のおうちカフェは「ラザニアとフォカッチャ」 ラザニアはパスタの一種。板状のショートパスタです。 スーパーのパスタ売り場やカルディ、ジュピター、北野エースなどで手に入ります。もちろん、世界のアマゾン ...
-
-
おいしい外食メニュー、そのまんま
2021/11/7
今月のおうちカフェ「クリスピーチキン&ホットビスケット」 大人気のあの味をおうちで再現でるめちゃめちゃ珍しい料理教室です。 サイドメニューには、コールスローサラダを作ります。これがまた、絶妙な ...
-
-
念願のホットビスケット^^
2021/11/6
今月のおうちカフェは、あの味をおうちで!「クリスピーチキン&ホットビスケット」 クリスマスメニューにピッタリです。 昨年から「大好きなホットビスケットを作りたい!」と、ことあるごとに言っていた ...
-
-
えっ!?これ、木綿豆腐ですか?
2021/10/31
今月の「我が家は中華屋さんシリーズ」は3色麻婆豆腐です。 全く油っぽさを感じないくらい、身体にやさしい麻婆豆腐。しかも、一度に3つの味を楽しめるなんてお得だと思いませんか? 下処理中から分かる豆腐のプ ...
-
-
腹骨が意外とむずかしい・・・
2021/10/24
今月の魚のさばき方教室は「サンマの大名おろし」でした。 サンマはほとんど塩焼き・・・という方、多いのでは? 大名おろしは、三枚おろしのことなんですが、ちょっと皮肉?った表現。本来はできる ...