事業内容

①フードクリエイト

執筆撮影

販売促進

お問合せ・お見積依頼フォーム ≫

②ビジネス起業

WEB広告

健美食スタイリスト

仕事風景

フードクリエイト メディア情報

NHKの人気番組「てれまさ」に出ました~^^

最高気温33.6℃だった昨日。 食でヒト・モノ・コトをつなぐフードクリエイターとして NHK夕方の人気番組「てれまさ」に出演させていただきました^^ 今年は猛暑が続いていますね。 夏バテ、疲れがたまっている方も多いのでは。 そんな今にぴったり! 「鶏むね肉の焼きマリネ」を紹介しました。 高たんぱく低脂肪、疲労回復成分イミダペプチドが豊富な鶏むね肉ですが、パサパサ感、モサモサ感が残念なことに・・・>< 実は火加減ひとつで、しっとり柔らか~くできちゃいます^^ 2回目の出演となったNHK「てれまさ ...

もっと見る

ビジネス起業 フードクリエイト

【第3弾】高校の教壇に立ちました!

今月も行ってきました。石巻に~! いよいよ「試作品づくり」に入ります。といっても、まずは何を試作するのか、アイデア出しからです。 アイデアって、頭の中に浮かんでは消え、浮かんでは消え・・・グルグルですね。 それを頭から取り出さないと。 これはアイデアだけじゃなくて、タイムスケジュールや時間管理などマネジメントにも共通していることですが、頭の中にあるだけでは、グルグル、パンパンの状態から抜け出せません。 一旦、頭から取り出すこと=アウトプットすることをしてみましょう! 具体的に何をどうするのか、というと 【 ...

もっと見る

ビジネス起業 フードクリエイト

【第2弾】高校の教壇に立ちましたー!

まるで夏日だった5/30 今月も経営とか商売、起業を学ぶ、地元の商業高校に行ってきました^^ 今回は「商品・試作品づくり」がテーマ。   老舗製造業のご協力のもと水産加工品を作ります。 どんな人のお役に立つモノなのか どんなベネフィットが手に入るのか 事例を交えて解説したけど、反応はシーン・・・(汗) でもね、型にはめる書き出しワークをやると、モチベ上がってきたー! (そっか!型があるといいんだね、気づかせてくれてありがとう、皆!) いったい、どんなモノができあがるのか。。。 今は、ヒ・ミ・ツ💕

もっと見る

ビジネス起業 フードクリエイト

高校の教壇に立ちましたー!

晴天に恵まれた昨日 地元宮城県の「石巻商業高校」に行ってきました。ここは将来のために商いを学ぶところですね。 実はこの高校では、疑似株式会社なるものがあって、株主総会とか、商品を作って販売して利益を得るとか、体験型授業をやっているそうです。 コロナの影響で中断した年もあったようですが、再開することになりました。   そこで、 今回私が、商品開発から販売まで、いわゆる「マーケティング」に関する授業を担当します!なんと、半年のプロジェクトです! 私が選ばれた理由は3つ 料理が上手に作れること 味がわ ...

もっと見る

お知らせ フードクリエイト

【満員御礼】3年ぶりの講座です!

2019年に行われた「食品ロス削減のための調理実習」が、今月3年ぶりに開催されます。 今回は「おうち de 食ゼロキッチン」 先日、仙台市環境局の担当者から連絡がありました。な、なんと定員50名が満席だそうです! バンザーイ!うれしいですね。 何かと節約が必要になっている今の世の中。いろんなものが値上がりしていますね。 そんなご時世だからこそ、 少しでもムダを減らし、でもおいしく、楽しく、健康的な食生活の一歩になればと思っています。

もっと見る

プロフィール

ダイエット食事指導やイベント講師、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、2017年よりStudio SO-LA(スタジオソラ)を主宰。自分の身体に起こるさまざま悩みと体質改善の成功体験をもとに「内側美人をつくる3つの習慣」を提唱。料理教室の経験を元に現在は、食でヒト・モノ・コトをつなぐ【フードクリエイター】ひとり起業のモヤモヤを解決して、収入アップの仕組みづくり、WEB広告、LINE構築、簿記会計のお困りごともいっしょに解決する【ビジネス起業コンサル】として活動している。

詳しいプロフィール ≫

メディア実績

2023年8月

NHK「てれまさ」に出演し、夏バテ防止!鶏むね肉の焼きマリネ、レモン風味を紹介しました。さらに、てれまさ出演は今回で2回目。ご縁をいただいてます^^

2022年3月

東日本放送の大人気番組「ナマイキTV」に出演し、炊飯器で簡単!手作り甘酒と、甘酒レシピを紹介しました。さらに、コロナ禍で対面レッスンが難しい先生や講師、これから起業したい方向けの新しい事業「起業、オンラインビジネスのサポート」も紹介されました。

スタジオソラ おがたなおこ

2021年4月

ミヤギテレビ「OH!バンデス」に出演し、エコクッキング3つを紹介しました。仙台市家庭ごみ減量課の向井課長が家庭からでる生ごみ、食品ロスのモッタイナイ現状を説明。取組対策のひとつ「せんだい食エコリーダー」を紹介し、私にバトンタッチ!という流れの番組です。

スタジオソラ おがたなおこ

2021年3月

仙台市公式動画「どう減らす?食品ロス~適量調理で作りすぎを防ごう~」出演し、伊達武将隊・伊達政宗公といっしょに、みそ汁3点クッキング、おいしいご飯の炊き方と保存法を紹介しました。

メディア実績の一覧 ≫

© 2023 naoko-ogata