未分類

身体のためにお魚を^^

今月の料理の基本シリーズは「焼き魚の基本」でアジの姿焼きです。

青魚の代表「アジ」には良質な脂質、DHAやEPAが豊富です。脂質は糖質ゼロ!

食べながら血管の中もキレイになるなんて、うれしいと思いませんか?

もちろん、脂質だけじゃなく、良質なたんぱく質も身体にはGOOD!これがないと身体がヨレヨレになってしまいますからね。

もうひとつ、大事なこと。

魚は私たちのDNAに合ってるはず。だって、日本は海に囲まれた国です。先人たちは泳いでいる魚を採って、食べていたんですから^^

 

と、いうことで、前置きが長くなりましたが、生の魚を初めて触る女子や丸ごと一尾なんて買ったことありません!という女子でも、全然OKです。大丈夫ですよ。

ちょっと難しい工程は、エラだけ(笑)

ここ以外は簡単です!

料理教室スタジオソラ

私がイチオシのアジ料理は、やっぱりこの「姿焼き」

ホントにホントにアジの旨みが堪能できるんです。素材のおいしさってこういうものなんだと、改めて感じる料理です。

「身がこんなにふっくらしているなんて」「しょう油がなくてもおいしい~」と大満足の生徒さんたち。

料理教室スタジオソラ

肉ばっかりになっている現代人のあなた!

偏っているといろいろ不都合がでますよ>< 身体に。。。

肉、肉、魚、肉、魚、みたいなローテーションはいかがですか?

別に自分で魚をさばかなくても、下処理をしなくてもいいんです。面倒と思うなら、頭とか内蔵とかすでにとってあるものを買って食べてください。

もし偏っていると思ったなら、そこからがスタートです。

© 2023 naoko-ogata