ブログ

【7つ道具】あっぱれ!スタンドマイク

オンラインZOOMでセミナーや勉強会、サポートをしている起業家さんなら、マイクは【7つ道具のひとつ】ですね。

こんな悩みありませんか?

  • オンラインZOOMで声がこもる
  • 音質が悪くて自信が持てない
  • 雑音やノイズが気になる

私の体験談

以前は、ノートパソコンの内蔵マイクやピンマイクを使っていましたが、

声が聞こえづらい、時々プチッと切れる、と言われることがあって、受講生さんに迷惑をかけてしまうときがありました。

でもこのスタンドマイクに変えてから、「声が聞き取りやすいですね!」「大丈夫です!」と言われるようになり、余計な不安がなくなりました。

お気に入りポイント

私が「これ、めっちゃいいーーー!」と感じたポイントをシェアします。

  • ノイズを拾いにくい
  • USBで簡単接続
  • 価格が手頃(2,000円以下)

私が実際に使っているマイク⇩

⇒ゲーミングマイクPC用

対面と違って、オンラインで信頼されるには【声の印象】がとても大切。

音質が改善されると、大切なこと、伝えたいことがよりクリアに届くようになります。

決してあなどれない「スタンドマイク」は、安定継続するビジネスの7つ道具です。

© 2025 naoko-ogata